16951件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊奈町議会 2023-10-01 03月07日-01号

意見を伺う前に、進行方法について申し上げます。 陳情者から5分以内で意見を述べていただき、その後、議員から陳情者に対して質疑を行うことといたします。 なお、ご発言の際には、その都度委員長許可を得てご発言くださるようお願いいたします。 また、陳情者議員に対し質疑をすることができないことになっておりますので、あらかじめご了承願います。 それでは、よろしくお願いいたします。

所沢市議会 2023-03-17 03月17日-06号

改めて説明の必要はないかもしれませんが、高齢化の最も進行している行政区のまちづくりセンターであります。高齢利用者は、現状無理をしながら階段を上る方も多く、手すりを伝いながらゆっくりと、途中で休みながら上がっていかれます。外階段のため、雨の日は傘を差し、つえをつきながら、ようやく手すりを伝いながら上っていく光景をよく目にいたします。

所沢市議会 2023-03-16 03月16日-05号

(拍手する人あり)  ----------------------------- △議事進行について      〔20番(石本亮三議員)「議長」と言い、発言許可を求める〕 ○谷口雅典議長 20番 石本亮三議員 ◆20番(石本亮三議員) 先ほど小林議員から基金の合計額に対して訂正発言がありましたが、それに対して了承が取られていません。その取扱いはどうなるのか。まず、これが1点目。 

毛呂山町議会 2023-03-07 03月07日-05号

人口減少進行している状況においては、都市圏から地方への定住促進施策として可能性のあるものですが、一方で将来的な医療費負担介護支援などの財政的負担や、医療介護サービス提供体制などが課題とされております。しかしながら、生涯活躍のまちづくりが目指す高齢者地域社会において健康でアクティブな生活を送ることは、高齢化進行する本町において、目指すべき姿であると考えております。

毛呂山町議会 2023-03-03 03月03日-03号

都市マス立地適正化計画に関しましての検証についてのご質問でございますが、議員承知のとおり、両計画につきましてはおおむね20年後を見据えた計画として策定されているものですが、計画に掲げましたまちづくりに関する施策の進捗ですとか実施状況、こういったことを評価するなど、当然適切な進行管理にも努めるものとしているところでございます。

所沢市議会 2023-02-28 02月28日-03号

委託内容につきましては、市民検討会議の全体進行支援や、まちづくり目標ごとに班分けされたグループにおける議論取りまとめ役として、ファシリテート支援会議資料会議録の作成の支援等を予定しております。 委託先につきましては、このような市民の皆さんが議論に参加する会議進行ファシリテート支援に実績のある業者を考えております。 以上でございます。

所沢市議会 2023-02-22 02月22日-02号

現在、応急的な補修を行い、安全は確保しておりますが、新たなさびの進行が見られますことから、施設の適正な管理を図るためにお願いするものでございます。 次に、96ページをお願いいたします。 

宮代町議会 2023-02-21 02月21日-03号

ですから会話の内容が分からないと、コミュニケーションが取れず、人と接するのが嫌になり、聞こえづらさも進行して、刺激がないことから認知症へと進むわけでございます。 そういった点からも、やはり加齢性難聴の方に補聴器購入助成制度をぜひ考えていただきたいと。 考えていただきたいと言っても、答弁はもう変わらないと思うんですけれども、実際、宮代町のこういう方たちのニーズは把握しているんでしょうか。 

宮代町議会 2023-02-17 02月17日-02号

平成30年3月に策定しました第3次計画、ご質問の中にもありましたけれども、第3次計画が最新のものとなりまして、それに基づきまして、現在、進行管理を行っておりますが、目標値の設定を国の基準にそろえる必要がありますことから、その見直しをさせていただきます。 

北本市議会 2022-12-20 12月20日-07号

啓和会は、今後、北本市における深刻な人口減少高齢化進行など、多種多様な行政課題、大きな課題に対し、限られた人材で組織的に取り組んでいこうとする積極的な姿勢を評価して、これまで以上に北本市の発展のため、行政運営を行っていただきたいと要望した賛成討論をしております。その討論が僅か3年で否定されることを認めるわけにはまいりません。 

熊谷市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-06号

7、国民健康保険税を引き上げなかった場合のペナルティーと税率統一進行状況について。 8、国民健康保険税を引き下げることは可能か、市ができることは何か。 以上8点質問いたします。 以上で壇上での質問は終わります。再質問要望等質問席にて行います。 ◎田島尚栄市民部長 大山議員さんの御質問1、旧統一教会被害者救済窓口設置についてお答えします。 

蓮田市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-05号

高齢化進行とともに、私も含めて65歳以上の第1号被保険者は国全体で約1.7倍、それからサービス利用者は、これは3.5倍に増加するなど、高齢者介護になくてはならないものとなっています。そして、この介護保険制度、22年たったまま、22年前はたしか、導入すべきだ、すべきでないというような話もありましたが、もう今や私たち生活社会に定着して、発展してまいりました。